【予算1万円】喜んでもらえる内祝いの選び方
いただいたお祝いに対し、お礼の気持ちを込めて贈るのが「内祝い」です。1万円前後の予算で購入できる内祝いの例や品物を贈る際の基本的なマナーについてご紹介します。
なお、内祝いについては以下のページでも詳しく解説しています。ぜひ、こちらの記事もお役立てください。
そもそも内祝いとは?込められた意味と喜ばれる品物の選び方目次
内祝いの金額相場をおさらい
内祝いは、いただいたお祝いの半額(半返し)、または3分の1にあたる金額が一般的なマナーです。「基本的には半返し、高額なお祝いをいただいた場合は3分の1返しでもOK」と覚えておくと良いでしょう。内祝いの予算が1万円前後となるケースは、2~3万円のお祝いをいただいた場合だといえます。なお、半返し~3分の1返しよりも極端に安すぎる・高すぎる内祝いを贈ることはマナー違反にあたるため、注意が必要です。
1万円前後で贈れる品物の例
内祝いでは食品や日用品など、食べたり使ったりしたらなくなる「消え物」が定番です。有名店のグルメギフトや各種カタログギフト、タオルギフトなどがよく選ばれています。予算が1万円前後であれば、定番商品でも高級感のあるアイテムが選べるでしょう。「普段なかなか買えないけれど自分がもらって嬉しいもの」を意識して選ぶのがおすすめです。
ルメールは、内祝いや引き出物などを取り扱う贈り物の専門店。各種グルメギフトをはじめ、1万円前後でご購入いただける品物を多数取り揃えております。内祝いの品物探しに、ぜひルメールをお役立てください。
ルメールで1万円前後の内祝いを探す予算1万円前後で選ぶおすすめの内祝い:グルメギフト編
幅広い年齢層の方に満足感を覚えてもらいやすいグルメギフト。具体的な品物の選び方や、おすすめの商品をご紹介します。
グルメギフトの選び方
グルメギフトを選ぶ際は、消費期限に注意しましょう。お相手の状況によっては、品物が届いてもすぐに食べることが難しいケースもあるかもしれません。お肉や高級フルーツなどの生鮮食品を贈る場合は、お相手に一言その旨を伝えたりお届けする日程を調整したりといった工夫が必要です。そうした手間をかけたくないときは、傷みにくいフリーズドライ食品を贈るのも良いでしょう。
お相手の家族構成に注目することも大切です。1人暮らしの方には少しずつ食べていただける食品を、家族でお住まいの方にはボリュームのある詰め合わせセットを、というように送り分けをすると、お相手の負担になりません。1万円前後で贈れるグルメギフトの例としては、以下の品物が挙げられます。
お肉
家族皆でお住まいの方に特におすすめ。ブランド牛であれば、満足感だけでなく高級感も演出しやすいでしょう。選ぶのに迷ったら、お料理の用途別に探すと良いでしょう。ステーキ用、焼肉用、すき焼き用などで絞り込むと、お相手のライフスタイルや家族の人数に合ったお肉ギフトを選びやすくなります。
「広島牛・肩すき焼き用800g」は、すき焼き用のギフト。価格は10,800円(税込)で、内容量は800グラムとなっています。舌触りが良く、広島牛ならではの旨味や満足感を味わえるギフトです。「ご家族でお召し上がりください」と一言添えて贈ってみてはいかがでしょうか。
内祝いにおすすめの「広島牛・肩すき焼き用800g」詳細はこちら有名店・高級店のギフト
有名店や高級店が提供するグルメギフトを贈るのも手です。お店監修のスイーツセットやスープ、フリーズドライ食品の詰め合わせなどがあります。特に「有名ホテルの味」というコンセプトのギフトは、一目で特別感や高級感を伝えやすい優れもの。憧れのお店の味を、ご自宅で手軽に楽しんでいただけます。
「ホテルオークラ スープ・調理缶詰セット」は、高級ホテルの味が手軽に楽しめるスープ・調理缶詰の詰め合わせ。価格は10,800円(税込)です。コーンスープのほか野菜チャウダーやポタージュ、ビーフストロガノフなど全6種類の味が楽しめるセットとなっています。缶詰のため消費期限も長く、ご家族でお住まいの方はもちろん1人暮らしをされている方、普段あまり自炊をされていない方への内祝いとしても最適です。
内祝いにおすすめの「ホテルオークラ スープ・調理缶詰セット」詳細はこちら予算1万円前後で選ぶおすすめの内祝い:タオルギフト編
実用的で、いくつあっても困らないのがタオルギフト。普段使いするアイテムだからこそ、デザインや品質にこだわってお相手に喜んでいただけるようなものを選びましょう。
タオルギフトの選び方
タオルギフトを選ぶ際は、タオル生地の種類に着目すると良いでしょう。例えば、タオル生地のなかでも特にポピュラーな「パイル生地」は、柔らかい肌触りと高い吸水性が特徴のタオル生地です。ほかにも、ソフトな手触りや独特のツヤ感がある「シャーリング生地」や、高い吸水性と乾きやすさが魅力の「ワッフル織地」などがあります。生地ごとの特徴を知っておくと、お相手に合ったタオルギフトを選びやすくなるでしょう。
また、デザイン性の高さに注目するのもおすすめ。おしゃれなタオルは、洗面台やキッチン、バスルームなどの水回りのインテリアにもなります。
フェイスタオル
洗面所やキッチンなどで重宝するほか、軽い運動の後にも使えるフェイスタオル。幅は35センチ前後、長さは80センチ前後のものが一般的で、かさばらないサイズなのも魅力です。
国内セレクトショップの先駆け的存在「BEAMS」のブランド、「BEAMS DESIGN」が手がけたタオルギフト「ストライプバス&フェイスタオルセット」を紹介します。フェイスタオルとバスタオルが1枚ずつセットになっており、価格は11,000円(税込)です。毛羽が少なく柔らかな手触り、快適な吸水性が特徴。鮮やかなブルー&オレンジのストライプ模様で、キッチンや洗面台周りもパッと明るくなります。
内祝いにおすすめの「BEAMS DESIGN ストライプバス&フェイスタオルセット」詳細はこちらバスタオル
バスタオルの一般的な大きさは、幅50~75センチ、長さ100~140センチほど。お風呂やシャワーの後に使えるほか、プールやビーチでのレジャーの際にも活用できます。ガーゼ生地やオーガニックコットンなどの素材にこだわったタオルであれば、赤ちゃん用のタオルケットとしても重宝します。お相手が家族でお住まいの場合、バスタオルのほかフェイスタオルやハンドタオルなど複数のタオルの詰め合わせを贈っても良いでしょう。
「今治の贅沢なまっしろ タオルセット」は、真っ白な生地が特徴的な今治タオルのギフト。価格は11,000円(税込)で、バスタオルが2枚、フェイスタオル3枚がセットになっています。家事や入浴、シャワーの後などさまざまな場面で活用いただけるギフトです。
内祝いにおすすめの「今治の贅沢なまっしろ タオルセット」詳細はこちら予算1万円前後で選ぶおすすめの内祝い:カタログギフト編
ラインナップのなかから、お相手に好きな品物やサービスをお選びいただけるカタログギフト。お相手の好みがわからない場合に重宝するギフトですが、よりお相手に喜んでいただくためにはどのようなポイントを押さえれば良いのでしょうか。
カタログギフトの選び方
掲載されている品物の数やジャンルの豊富さ、コンセプトなどをみて選ぶのがおすすめ。例えば、お相手の好みがわからない・または1つの品物に絞りきれないという場合には、幅広いジャンルの商品が掲載されている総合型カタログギフトがおすすめ。お相手の好みをある程度把握しているのであれば、グルメやブランドアイテムなど、特定のジャンルのアイテムに特化した「コンセプト型カタログギフト」が適しています。
また、「お相手がパソコン操作やネットショッピングに慣れているか否か」を基準にして選ぶのも良いでしょう。パソコン操作に不慣れな方、ネットショッピングをあまり利用されない方には、電話やハガキで商品を申し込める冊子タイプのカタログギフトが向いています。パソコン操作に慣れており、ネットショッピングをよく利用するという方にはカードタイプのカタログギフトがおすすめ。インターネット環境さえあれば、カードに記載されているURLから専用のショッピングサイトへアクセスして商品を注文していただけます。
総合型カタログギフト
日用品をはじめ、グルメやヘルスケア、インテリアなど幅広いジャンルのギフトが掲載されています。品物だけでなく、温泉やクルーズ、レストランでのお食事といった体験型ギフトが掲載されているのも特徴。各種内祝いはもちろん、結婚式の引き出物やお中元といったシーンでも重宝するギフトです。
「カタログギフト 凛 (やえふじ)」は、和風テイストの装丁がおしゃれなカタログギフト。価格は9,680円(税込)でブランドアイテムやグルメ、体験型ギフトなど計940点のアイテムが掲載されています。雑誌を読むような感覚で、ギフトをお選びいただけるのが魅力。高品質な品物だけでなく、選ぶ楽しみも贈れます。
内祝いにおすすめの「カタログギフト 凛 (やえふじ)」詳細はこちらコンセプト型
グルメギフトに特化したもの、出産内祝い・結婚内祝いなど各種内祝いのシーンに特化したものなどさまざま。また、特定のブランドアイテム専用のカタログギフトも販売されています。「内祝いの用途に合ったカタログギフトを選びたい」「お相手の好きなブランドアイテムを贈りたい」という場合におすすめです。
「イルムスコペンハーゲン」は、11,880円分(税込)のカタログギフト。北欧インテリアブランド「イルムス」が提供するカタログギフトで、各種カトラリーやキッチングッズ、グルメギフトなど200点以上のアイテムが掲載されています。北欧雑貨らしい、シンプルで洗練された各種アイテムを贈れます。誌面にはアイテムだけでなく、北欧の風景を切り取った写真も掲載。インテリア雑誌を読むような感覚で、商品を選んでいただけます。
内祝いにおすすめの「イルムスコペンハーゲン」詳細はこちら内祝いのマナーをおさらい
内祝いを贈る際のマナーについて、事前に把握しておきましょう。以下では、主に品物を贈るタイミングやのし紙の選び方についてご紹介します。
内祝いを贈るタイミング
結婚内祝いは結婚祝いをいただいてから1ヶ月以内を目安に、出産内祝いの場合、赤ちゃんの生後1ヶ月以内を目安に贈るのが一般的です。 遅くとも、結婚祝いをいただいた後・または生後2ヶ月以内には出産内祝いを贈れるようにしておきましょう。とはいえ、結婚や出産は慣れないことの連続です。忙しく過ごしているうちに、「いつの間にか内祝いを贈るタイミングが来てしまった」ということもあるでしょう。
内祝いが遅れそうな場合は電話でその旨をきちんと伝えたうえで、無理のないタイミングで贈りましょう。
のし紙は紅白の水引のものを選ぶ
内祝いはフォーマルな贈り物。のし紙を掛けず、箱のみでお渡しするのはマナー違反です。内祝いののし紙は、紅白の水引(紐)が印刷されているものを選びましょう。また、内祝いの用途によって水引の結び方にも注意する必要があります。結婚内祝いには、結び切り(固結び)になっている水引ののし紙を用いましょう。結び切りは一度結ぶと簡単にほどけない結び方であるため、一度きりであることが望ましい結婚関連の慶事に用いられます。
出産内祝いでは、蝶結びの水引を選びましょう。出産は何度あってもおめでたい慶事であるため、何度でも結び直せる蝶結びの水引がふさわしいとされています。
予算を活かして高級感のある品物を選ぼう
1万円前後の予算があれば、グルメギフトやタオルギフト、カタログギフトの中でも高級感のある内祝いを選べます。品物の質そのものにこだわるだけでなく、「お相手に喜んで使ったり食べたりしてもらえそうか」という点を考慮することも忘れずに。予算を活かして、これ!という内祝いを選んでくださいね。
慶事の贈り物の専門店「ルメール」では、有名店の味を楽しめるグルメギフトやブランドタオル、幅広いジャンルのカタログギフトを取り扱っております。くわえて、のし紙や包装紙によるラッピングやメッセージカードも無料オプションとしておつけします。内祝いの品物選びから配送まで、ルメールをぜひお役立てください。
ルメールで1万円前後の内祝いを探す