仁秀 瑞 フリーカップペア

※画像はイメージです
仁秀 瑞 フリーカップペアの商品の詳細を見る
御室焼は、御室御所仁和寺にて京焼の巨匠、野々村仁清が開窯したことに始まります。 仁清の焼く御室焼は皇室を中心に愛され、日本陶芸の歴史的存在になりました。その御室焼の正統を受け継ぐ窯が、仁秀です。仁秀は今も轆轤成形で、門外不出の釉薬を使った焼成法を継承しています。御室焼の釉薬の深遠美は「窯変」にあります。人間の作為的意図を無視する焼成という力が生んだ無作為の美「窯変茶碗」。芸術でありながら器。それが仁秀による「御室焼」です。
●商品:カップ(約口径10×高さ7cm・約200ml)×2 ●材質:陶器(御室焼) ●日本製 ●箱:約22×11.5×10cm ●約0.6kg
※商品の性質上、色彩・柄・形状等が多少異なる場合がございます。
サイト閉鎖のお知らせ
平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、ルメールサイトは開設以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、諸般の事情により、2025年2月28日をもちまして閉鎖させていただきます。
これまでのご愛顧に対しまして、社員一同、深く感謝するとともに心より御礼申しあげます。
今後は、弊社姉妹サイト、トウ ギフトマート(https://tou-gift.com/)をご利用いただければ幸いでございます。
なお、ご利用の際にご登録いただいた個人情報は、サイト閉鎖とともに全て消去させていただきます。
長らくのご愛顧誠にありがとうございました。